目次
~あたたかい介護と緑のある安心の暮らし~


施設概要
「グループホーム菜の花」は、家庭的な雰囲気の中で、認知症の方が安心して暮らせるグループホームです。利用者一人ひとりの生活リズムや価値観を大切にし、尊厳を守りながら日々の生活をサポートしています。
- 住所: 〒791-0204 愛媛県東湯市志津川91番地3
- 電話番号:089-960-5855
- 定員: 27名 (1ユニット9名×3ユニット)
- 対象者: 東温市在住で、要支援2以上の認知症診断を受けた方
- 運営法人:医療法人さくら会
グループホーム菜の花の特徴
自宅のような安らぎ
少人数制のユニットケアを採用し、顔なじみのスタッフが常に寄り添いながらサポートします。また、建物は気のぬくもりのある木造平屋建てで、中庭もあります。

24時間の安心サポート
介護スタッフが24時間常駐し夜間も含めて生活を見守りしながら、必要な支援をしています。また、利用者様の体調の変化にも迅速に対応できる体制を整えています。
医療との連携
「菜の花」は池川内科・神経内科と連携し、専門的な医療サポートを提供しています。
- 認知症専門医のサポート: 認知症の進行を適切にケアし、安心して暮らせる環境を提供しています。
- 定期的な健康管理: 訪問診療や日々2回の健康チェックを行い、病気の早期発見・悪化予防に努めます。
- 緊急時の対応: 体調急変時には速やかに医療機関と連携し、適切な対応を行います。
地域とのつながり
地域の皆様との交流を大切にし、イベントやボランティア活動を積極的に取り入れております。季節ごとの行事や地域の祭りなどを通じて、充実した生活を支援いたします。
施設入居にかかる費用について
入居時の敷金などは一切不要です。
月額費用は、介護費+実費(食費・水道光熱費・共益費・家賃)の合計となります。
介護費:要支援2~要介護5の費用: 13,000円~116,000円程度
※介護費には各種加算があり、月によって変動いたします。詳細はお気軽にお問い合わせください。
食費 | 45,000円(1,500円/日) |
水道光熱費 | 15,000円/月 |
共益費 | 5,000円/月 |
家賃 | 32,000円/月 |
実費合計 | 97,000円/月 |
1日のスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
6:00 | 起床・バイタル測定(体温・血圧) |
7:00 | 朝食・口腔ケア |
8:30 | 清掃(利用者の方も参加可能) |
10:00 | 水分補給 |
10:30 | 個別レクリエーション(脳トレなど) |
12:00 | 昼食・口腔ケア |
14:00 | 定期診察・入浴など |
15:00 | おやつタイム |
15:30 | 集団レクリエーション(カルタ・歌・ボール遊びなど) |
16:00 | リハビリ体操 |
16:30 | 口腔体操 |
17:00 | 夕食・口腔ケア |
18:00 | 就寝準備 |
19:00 | 就寝 |


スタッフ募集(介護職員・ヘルパー)
未経験者歓迎!一緒に温かい介護をしませんか?
グループホーム 菜の花・持田のいえ では、一緒に働く仲間を募集しています!
介護経験がない方でも、先輩スタッフがしっかりサポートするので安心です。
募集要項
募集要項(介護職員・ヘルパー)
• 職種:介護スタッフ(常勤・非常勤)
• 仕事内容:利用者様の日常生活のサポート(食事・入浴・排泄介助、レクリエーション、見守りなど)
• 資格:無資格・未経験OK! 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方歓迎
• 勤務時間:シフト制(早番・日勤・遅番・夜勤あり)
• 給与:経験・資格により決定(詳細は面接時にご説明します)
• 福利厚生:
• 社会保険完備
• 資格取得支援制度
• 研修制度
• 交通費支給
• 独身者用社宅があります
✔ 人と接するのが好きな方
✔ 利用者様と温かく向き合える方
✔ 介護に興味があるが、経験がない方
まずは施設見学だけでもOKです!お気軽にお問い合わせください。


採用担当お問い合わせ先
📍 住所:愛媛県松山市志津川91番地3
📞 電話:090-4787-5070(人事に直接つながります)
📧 メール:naika@ikegawa.jp